-
イタドリ花皮茶のレスベラトロールとケルセチン
投稿日 2024年11月2日 18:39:39 (アロマ)
-
スイカズラとハニーサックル
-
国指定天然記念物「甲原松尾山のタチバナ群落」
-
スギとヒノキと陰と陽
-
11月「和精油と日本の植物油脂講座 ベーシッククラス」間もなく受付締切り
-
「文化の日」とタチバナ
-
I LOVE コパイバ精油
-
国立国会図書館
-
香りの本棚12『薬用エッセンシャルオイルの科学』
-
京都”香り”観光におすすめ「薫習館」さん
-
秋のゆらぎに
-
秋、進む
-
資料を読んでいたら①
-
11月のナチュラルケアクラス「衣更えにクスノキ精油で作る防虫パック」
-
衣服の防虫パック
-
芳香蒸留水で顔のすすぎを仕上げる。
-
モクロウと椿油でつくるバーム
-
湯気を集めたようなもの…。
-
フランキンセンスについて。
-
「京都府立植物園 開園100周年記念事業 国際シンポジウム」
-
スギ枝葉精油 完売のお知らせ
-
「C6の悲劇」
-
【お知らせ】「フットマッサージ・リフレクソロジークラス」 東京クラス 延期のお知らせ
-
フジバカマの季節
-
アロマテラピー 吸入による働き
-
「どうにかして使いたいヘリクリサム精油」
-
「和精油と日本の植物油脂講座」東京クラス ありがとうございました。
-
和精油、楽しや。
-
香りの本棚『世界はラテン語でできている』
-
目が痛ーい!
-
”精油とともにある暮らし”
カラダにも お肌にもいい
イタドリという植物をご存知でしょうか。
昔は馴染みのある道草で、山菜などとして普通に食べられていた植物。
あちらこちらで親しまれたためでしょうか、一般名は多様。
たくさんの呼び名があります。
そして
生薬名は虎杖根(コンジョウコン)
この”そのあたりにある”道草に、
何とレスベラトロールとケルセチンの両方が
豊富に含まれいるということがわかり、商品化されています。
レスベラトロールはポリフェノールの1つ
強力な抗酸化作用があり、アンチエイジングで知られている有名な成分。
もちろん肌のハリや潤いもサポート。
レスベラトロールは赤ワイン(黒ブドウ)に含まれていて、
動脈硬化予防にも役立つという「フレンチパラドクス」でも有名になりましたね。
ケルセチンもポリフェノールの1つ
・活性酸素によるダメージを防ぐ抗酸化作用
・抗炎症作用
・血管をしなやかにして、LDLコレステロールも下げることで動脈硬化を予防する働き
玉ねぎ(特に皮)に多く含まれていることが知られていて、
個人的に”炎症”がテーマなので、
無農薬の玉ねぎの皮を集めてはお日さまに当てて、ためて、使って、ということをしていました
イタドリの根茎は生薬なので、
その部位は健康茶などには使えないのですが、
なんと、これまで未利用だった皮やお花に多く含まれているということが
和歌山県特用林産部の研究員の方によって明らかになり、商品化。
2年前、特用林産部様がお茶をはじめ、ジャムやドレッシングなどのサンプルを送ってくださったのですが、
私にいちばん響いたのがお茶でした。
以来、ずっと注文をして飲み続けていて、おそらくもう100袋以上!
商品名は「美山の贅シリーズ イタドリ健康茶」
なのですが…
私にとって美山といえば京都の美山
それよりお花が使われているって、ちょっと可愛らしくないですか?
私の界隈ではイタドリ花茶やイタドリ皮花茶と呼んでいます
飲み続けることに必要なことは
1.飲みやすいこと
2.手頃な価格であること
わずかな酸味が心地よくて、クセもなく毎日飲めます。
そして毎日飲んでもお財布に響かないお手頃価格。
健康茶は飲み続けることが大切なので、”お手頃”もとても重要な要素だと思っています。
身土不二
足元には素敵な素材があります。
midiで仕入れてしまおうかと思うくらい気に入っているアイテムです
雨は大丈夫でしたでしょうか
\あなたの明日がうまくいきますように/
=====
間もなく締め切り!
☆健康のこと研究所 midi 受付中のクラス☆
▶︎「和精油と日本の植物油脂講座」オンラインクラス
・11月 ベーシッククラス(全3回)日曜クラス11/17〜、月曜クラス11/18〜 〆切日:11/10(日)、11/11(月)
・12月 アドバンスクラス(全1回)日曜クラス12/8、月曜クラス12/9
詳細・お問合せ・お申込み→waseiyu
紀伊國屋書店さん→kinokuniya
Source: アロマティック・スローライフ
最新情報